Foodie(フーディー)は、三越伊勢丹グループが運営する食のメディアです。

2016.02.28

【簡単】おかずからお菓子まで! 酒粕レシピ。おつまみ唐揚げやフルーツグラタンは新発見のおいしさ

板粕と練粕

新酒ができる1〜2月に、店頭に並びはじめる酒粕。酒粕を使ったレシピといえば、甘酒や粕汁がお馴染みですが、お家で使い切れず困っていませんか。そこで今回は、酒粕にスパイスを組み合わせた、ちょっと目新しいレシピをフードコーディネーターの村井りんごさんに教えてもらいました。おつまみやおかずから、おやつになるお菓子までお見逃しなく!

スパイスを合わせるだけで、酒粕の使い方が広がる

板粕と練り粕

(写真左から)板状の酒粕、練り状の酒粕

米と麹の発酵食品である酒粕は、組み合わせる食材の美味しさを引き立てる力を持っています。

「たとえば、お肉を漬け込めば、酒粕の発酵パワーで肉がやわらかくなるのがスゴイところ。さらに、酒粕特有の風味にスパイスの豊かな香りが合わさると、複雑なうまみが醸し出されます」

酒粕には、板状の酒粕(板状のもの)、ばらになった酒粕(板粕が細かく割れているもの)、練り状の酒粕(やわらかいペースト状のもの)など、いくつか種類があります。今回は、調理に使いやすい練った酒粕を使って作ります。

※固形の酒粕(板粕、ばら粕)を使う場合は、酒粕を細かくちぎってボウルに入れ、湯を酒粕の半量加えて1時間おいてから、泡立て器やマッシャーで混ぜながら、練り粕状にします。

【おかずレシピ① 酒粕×カレー粉】酒粕とカレー粉の香りがよく合う! 「鶏肉の唐揚げ(フライドチキン)」

[酒粕レシピ]カレー風味のフライドチキン

酒粕でジューシーさが増した鶏肉に、食欲そそるスパイシーなカレー粉が合わさった、フライドチキン。「鶏肉にしっかりまぶした酒粕は洗い流さず、衣としてそのまま揚げます。カラッと揚がって、サクサクの食感に!」

<材料>

  • 鶏手羽元…8本
  • 練り酒粕…200~250g
  • 【A】
    ・にんにくのすりおろし…大さじ1/2 
    ・カレー粉…大さじ1
    ・砂糖、塩…各小さじ1
    ・塩、こしょう…各少々
    ・揚げ油…適量

<作り方>

①  [混ぜる]密封保存袋に練り粕、Aを入れて混ぜ、「スパイス粕床」を作る。塩、こしょうをした鶏手羽元を入れて手でもみ込む。

[酒粕レシピ]酒粕にカレー粉を混ぜる

②  [寝かせる]冷蔵庫で1日~3日寝かせる。

[酒粕レシピ]酒粕×スパイスに鶏手羽元を入れてもみ込む

③密封保存袋から鶏手羽元を取り出す。肉についた酒粕は洗い流さず手で軽く拭い、片栗粉をまんべんなくまぶす。

[酒粕レシピ]片栗粉をまんべんなくまぶす

④[火を通す]フライパンに揚げ油を熱し、低温から③を入れて揚げ始める。鶏手羽元の縁が黄金色に色づいてきたら、温度を高めて3〜4分火が通るまで揚げる。

[酒粕レシピ]カレー風味のフライドチキン

【おかずレシピ② 酒粕×クミン】やわらかジューシー!「エスニック風ラムチョップ」

[酒粕レシピ]やわらかジューシー、エスニック風ラムチョップ

酒粕の発酵パワーでラム肉がしっとりとやわらかい焼き上がりに。酒粕&クミンの香りでラム肉特有の臭みがほとんど気になりません。「レモンを絞って食べると、さらに美味しくなります!」

<材料>

  • ラムチョップ…6本
  • 練り酒粕…200~250g
  • 【A】
    ・しょうがのすりおろし…大さじ1
    ・塩…小さじ1
    ・クミンパウダー…大さじ1
    ・塩、こしょう、サラダ油…各少々

<作り方>

① [混ぜる]密封保存袋に練り粕、Aを入れて混ぜ、「スパイス粕床」を作る。塩、こしょうをふったラム肉を入れて手でもみこむ。
② [寝かせる]冷蔵庫で1日~3日寝かせる。
③ [火を通す]ラム肉を取り出して酒粕を洗い流し、水気を拭く。フライパンにサラダ油を熱し、ふたをして弱火で焼く。片面約3分ずつ焼いたら蓋を外し、強火にして、両面に焼き色をつける。途中、肉から脂がにじみ出てくるので、クッキングペーパーなどで拭き取る。

続いて、おやつにもなるお菓子レシピをご紹介します。実は酒粕は果物との相性も抜群! 酒粕に漬けるだけで大人向けの極上スイーツになります。

【お菓子レシピ① 酒粕×シナモン】 酒粕、バナナ、カラメルの甘みがマッチ「酒粕フルーツグラタン」

[酒粕レシピ]バナナの粕漬け焼き

「グラニュー糖をたっぷりかけて焼けば、表面がカラメル状になって、最高に美味しいデザートに!」

<材料>

  • バナナ…1本
  • 練り粕…80g
  • シナモン…小さじ1/4
  • グラニュー糖…少々

<作り方>

ラップに練り粕を広げ、皮をむいてシナモンをまぶしたバナナをのせて包み、冷蔵庫で1日寝かせる。ラップを外して酒粕がついたまま耐熱容器に入れ、グラニュー糖をふる。オーブントースターでグラニュー糖がカラメル状に焦げるまで焼く。

【お菓子レシピ② 酒粕×シナモン】 フルーツの甘みで練り粕ごと食べられる!「ドライフルーツの酒粕ボール」

[酒粕レシピ]ドライフルーツ

「練り粕にドライフルーツの甘みが移るので、練り粕ごと食べられます。練り粕を洗い落して刻めば、ラムレーズンのようにお菓子作りの材料としても使えますよ」

<材料>

  • プルーン…2個
  • 干し柿…2個
  • シナモン…小さじ1/4
  • 練り粕…100g

<作り方>

ラップに練り粕を広げ、シナモンをまぶしたプルーン、干し柿をのせて包み、冷蔵庫で1日寝かせる。

村井りんご

村井りんご

フードコーディネーターとしてレシピ開発・メニュー撮影などを手がけ、「美味しく食べて健康に」をモットーに料理本を多数出版、料理教室を主催。

文: 白鳥紀久子

写真:岡崎健志
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

FOODIE 占い

関連レシピ

レシピカテゴリー

食材
野菜
調理法
料理の種類
イベント・ピックアップ

旬の食材

秋の食材