Foodie(フーディー)は、三越伊勢丹グループが運営する食のメディアです。

2016.02.14

果物を切って干すだけ。自家製「ドライフルーツ」の作り方

ドライフルーツの作り方

空気が乾燥すると風邪をひきやすくなったり、肌や髪へのダメージが気になったりしますが、この気候が都合のいいこともあるんです。カラカラの空気を利用して、おうちで作れる美味しいドライフルーツのレシピを、フードコーディネーター菅野美香さんに教えてもらいました。

三越伊勢丹の旬のフルーツお取り寄せ便はこちら>>

身近な果物を、切って干す

ドライフルーツの作り方(りんご)

市販のドライフルーツは加糖されているものも多いですが、自家製すればフルーツ本来の甘みだけで作ることができます。ドライフルーツの作り方はとても簡単。薄く切って干すだけです。りんごや柿などはたくさんいただいたりして、つい余らせがち。そんなときにはぜひドライフルーツに。

繊維のやわらかいものは、スライサーでカット

ドライフルーツの作り方(りんご)

りんごや洋梨はお好みで皮がついたまま、柿は皮をむいて、スライサーで薄くスライスします。

繊維のかたいものは、包丁で切る

ドライフルーツの作り方(パイナップル)

パイナップルなど繊維の強いものは包丁で、繊維に沿って薄く切ります。

フルーツの干し方と、干し時間の目安

これをざるや網の上に重ならないように並べて干すだけ。二昼夜干せばだいたい出来上がります。この時期は室内も乾燥しているので、室内で干しても大丈夫です。干し上がったら、密閉容器などに入れて1週間ほどで食べ切ります。

フルーツ別の干し加減

①りんご

干し野菜、ドライフルーツの作り方①りんご

[切り方] 
皮つきのまま薄くスライス
[干し加減]
縁が乾き、しっとりとした状態
[時間の目安]
2日間程度

 

②柿

干し野菜、ドライフルーツの作り方②柿

[切り方]
皮をむいて薄くスライス
[干し加減]
縁が乾き、しっとりとした状態
[時間の目安]
2日間程度

 

③パイナップル

干し野菜、ドライフルーツの作り方③パイナップル

[切り方]
皮をむいて2〜3mmにスライス
[干し加減]
縁が乾き、しっとりとした状態
[時間の目安]
2日間程度

 

④レモン

干し野菜、ドライフルーツの作り方④レモン

[切り方]
皮つきのまま薄く輪切り
[干し加減]
皮がカリカリに乾いた状態
[時間の目安]
2日間程度

 

朝食が楽しみになる! ドライフルーツの美味しい食べ方

出来上がったドライフルーツは、料理に使うと一層美味しく食べられます。おすすめしたいのは、次の3つの使い方。

①刻んでグラノーラに入れる

干し野菜、ドライフルーツの作り方、グラノーラのレシピ

グラノーラにお好みのドライフルーツをぱらぱらとトッピングすると、ヘルシーな甘みを加え風味もアップします。

②もっちり濃厚、まるで水切りヨーグルト

干し野菜、ドライフルーツの作り方、ヨーグルトのレシピ

プレーンヨーグルトにドライフルーツを入れると、水分を吸ってふっくら戻り、ヨーグルトは濃厚に。前日の夜にヨーグルトにフルーツを入れておくと、翌日の朝食が楽しみに。

③クリームチーズでおしゃれなディップに

干し野菜、ドライフルーツの作り方、ディップのレシピ

クリームチーズにレモン汁を加えて少し伸ばし、刻んだドライフルーツをたっぷり加えるとおしゃれなディップの出来上がり。クラッカーにのせたり、スティック状に切った野菜につけて食べたりと、ワインのおつまみにもなる一品にアレンジできます。

どのメニューも砂糖やはちみつで甘みをさらに加えると、子供でも食べやすい味わいに。ヘルシーなおやつとしてもおすすめです。切って干すだけの簡単ドライフルーツ、ぜひ作ってみてください。

三越伊勢丹の旬のフルーツお取り寄せ便はこちら>>

菅野美香
フードコーディネーター、料理人。レシピ作成、スタイリングおよび調理を手がける。現在はケータリングなども展開。著書『おいしいものは家で作れる』(地球丸)、『アジアンサラダ』(ルックナゥ)ほか。

文: 菅野美香

写真:下村しのぶ

※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

FOODIE 占い

関連レシピ

レシピカテゴリー

食材
野菜
調理法
料理の種類
イベント・ピックアップ

旬の食材

秋の食材