Foodie(フーディー)は、三越伊勢丹グループが運営する食のメディアです。

2016.01.21

【伊勢丹新宿店】激辛だけど奥深い! おすすめの高級ラー油4選。使い方、味わいをプロが検証

ラー油イメージ

ジューシーな餃子やラーメンのアクセントに、豆腐や白いごはんにのっけてもいい。ピリッと辛いラー油は、食卓に欠かせないアイテムですよね。かつて一大ブームとなった「たっぷりの具が入ったタイプのラー油」が登場して以降、味や素材に特徴のある個性派が登場しましたね。

今回は、伊勢丹新宿店きっての辛党スタイリスト・加藤慧さんを取材。「ラー油は飲み物」と豪語する彼女による、伊勢丹新宿店で買えるラー油4選とおすすめの使い方をご紹介します(2021年4月現在、すべて店頭にて取り扱いあり。一部ECでも)。

伊勢丹FOODIEが選ぶ愛される食品100選はこちら>>

ラー油の個性は、香りと辛さ、具材で決まる!

ラー油の瓶

伊勢丹新宿店シェフズセレクションでも、とくに人気の高いラー油4本。見るからに辛そうです。

ラー油のテイスティングポイント

  • 香り……香辛料の刺激香、油そのもののまろやかな香りなど、違いを知る
  • 辛さ……トウガラシの辛さ、山椒の辛さなどさまざまなタイプがある
  • 具材……「食べるラー油」タイプは、具材の大きさ・量により食感が変化する

それでは早速、解説していきましょう。

バランスのとれた「ピリうま」タイプ

石垣島ラー油

<辺銀食堂>石垣島ラー油(100g)846円(税込)

香り

★★★☆☆

辛さ

★★★☆☆

★★★★★

原材料

植物油、トウガラシ、ニンニク、黒豆(大豆)、食塩、山椒、島トウガラシ、黒糖、ヒハツモドキ、ウコン、胡椒、ごま

まずは人気、売上げNo.1の「石垣島ラー油」。鮮やかなトウガラシカラーと、ゴロゴロと存在感ある具が印象的です。

「石垣島の『辺銀食堂』という食堂を営む夫婦が作ったラー油で、『食べるラー油』のパイオニア。香りと辛さのバランスがよく、どんな料理にも合うオールラウンダーです」

香りはやや穏やか。ちょうどいい辛さの奥からは黒糖由来の甘みが感じられます。具のザクザク食感も心地よく、白いごはんにかけたくなります。

「『石垣島ラー油』は具が多いので、1本を使い終えるとどうしても瓶の底に具が残ってしまいます。そんなときはお鍋のつけダレがベスト。煮込んだスープをラー油の瓶に入れてよく振れば、キッチリ使い切ることができます(笑)。とくに豆乳鍋との相性がいいですよ」

「最後の1粒まで食べたい」。そう思わせるうまみ満点のラー油は、もはやおかずの領域です。

三越伊勢丹オンラインストアで商品をみる>>

 

本場の「ヒリヒリ」刺激に伊勢丹スタッフぞっこん

香り

★★★★★

辛さ

★★★★★

★★★☆☆

原材料

植物油、トウガラシ、ネギ、ショウガ、八角、桂皮、草果、花椒子、香葉

続いては、新宿にある中華料理店「花彫酒家」のラー油。実はこのお店、伊勢丹新宿店のスタイリストたちの行きつけ。お店で提供されるラー油のおいしさに感動したバイヤーが「商品化したい!」と思い実現した、伊勢丹限定アイテムです。

鼻を近づけると、香辛料の刺激がツンと刺さり、涙が出そう。舌に触れた瞬間から燃えるような刺激が感じられます。辛さはトウガラシというよりも、四川料理に使われる花椒子のヒリヒリとしびれるタイプ。寒い時期でもじわりと汗がにじんできます。

「とにかく辛いものが好きな人におすすめです。私たちがお店に行ったときは、『タンメン』や『麻婆豆腐』にかけることが多いですね。辛いとわかっていても、ついついかけてしまうんです」

世の辛党を惹きつけてやまない、魔性のラー油。具材は粉末状の細かいタイプで、具の成分が溶け出した激辛オイルを楽しみましょう。

 三越伊勢丹オンラインストアで商品をみる>>

胡麻の香り広がる、大人の「ふわピリッ」

ごまらぁ油

<山田製油>ごまらぁ油(60g)486円

香り

★★★☆☆

辛さ

★★☆☆☆

なし

原材料

ごま油、トウガラシ、ネギ、ショウガ、山椒、桂皮、八角、陳皮

3本目は京都の製油メーカーによる、美しく透き通ったラー油。フタを開けた瞬間、ごま油の香りがふわりと鼻をくすぐります。

「ごま油の中でも、一番搾りのごま油だけを使った上質な味わいが特徴。素材にこだわるお客さまに支持されています。繊細なごまの風味を楽しむなら、豆腐やお鍋のような、あまり味の強くない食材や料理がいいですね」

油なのにさらりとした印象で、まろやかなごまの味が口いっぱいに広がり、落ち着いた頃にピリッ! と一刺し。国産トウガラシらしいシャープでストレートな辛さが後を引きます。

 

薬膳の奥深き「ビリビリ」ハーモニー

薬膳島辣油

<小笠原フルーツガーデン>薬膳島辣油(120g)940円(税込)

香り

★★★★☆

辛さ

★★★★☆

★★★☆☆

原材料

大豆油、オリーブ油、落花生油、父島産トウガラシ、花山椒、ウコン、アロエ、松の実、クコの実

最後は、小笠原の体にいい素材をたっぷり使った「薬膳」のラー油です。

「これは個性的です。好きな人はクセになると思います」と加藤さんが話す通り、辛みの強い島トウガラシを中心に、ウコンやアロエ、クコの実などさまざまな刺激が幾重にも重なり、奥行きあるハーモニーが感じられます。一筋縄ではいかないこの風味、一度味わうとやめられません。

「餃子やラーメンなどはもちろんですが、焼肉のタレにちょっと足すと、いつもの味が刺激的に生まれ変わります。チヂミとも合いそうですね」

 

ラー油は「原材料」から味を読み解こう

「ラー油を選ぶなら、ぜひラベルの『原材料』に注目してください。同じラー油でも、使っている油や具材によって、味は全然違います。瓶を手に取って『どんな辛さだろう?』なんて想像してみるとおもしろいですよ」

料理のアクセントにしたり、調味料に加えてカスタムしたりと、メインにもサブにもなるすごい調味料・ラー油。好みやシーンで使いわけると、いつもの「ピリッ」がもっと楽しくなりそうです。

伊勢丹FOODIEが選ぶ愛される食品100選はこちら>>

文: 大久保敬太

写真:八田政玄
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

バイヤー・スタイリスト / 加藤慧
三越伊勢丹 食品統括部 第一商品部 生鮮(畜産物)担当のアシスタントバイヤー。食べるのが大好きで、最近ハマっているのはハンバーグの食べ比べ。

商品の取扱いについて

記事で紹介している商品は、伊勢丹新宿店本館地下1階=シェフズセレクションにてお取扱いがございます。 

※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

FOODIE 占い

人気のカテゴリー

閉じる