Foodie(フーディー)は、三越伊勢丹グループが運営する食のメディアです。

2019.07.30

桃ラバー必見! とろける甘さがたまらない注目品種「ひだまりの詩」と「白麗」

<総社もも生産組合>ひだまりの詩

今が旬な桃の生産地としても名高い果物王国・岡山県。今回は、中でも注目されている「ひだまりの詩」と「白麗」という2品種にフォーカス。大玉で、高い糖度を持つ2つの品種は、いずれも店頭販売期間が1~3週間程度と短く希少な存在です。桃ラバーなら絶対に見逃せません! 

伊勢丹の夏ギフトはこちら>>

高品質な桃づくりを目指す若手農家の生産組合

組合の人々

2つの桃を栽培するのは、果樹栽培のさかんな岡山県中南部吉備路の<総社もも生産組合>。約50年前の昭和43年に日本一の桃づくりを目的として結成されました。

現在、11戸の農家が一体となり、平均年齢38歳という若手生産者が中心となり、良質な桃――「食べて満足のいく美味しい桃」「内容の充実したハレのある桃」「日持ちのする健康な桃」を目指し、生産を進めています。

特に<総社もも生産組合>がこだわっているのは、樹の力を活かした桃栽培。桃の樹に十分に太陽の光が当たるよう、1本1本ゆったりとした間隔を持って栽培。肥料や除草剤の使用も極力行わないといいます。

さらに収穫直後から箱詰めまでを選果場が一貫して行う「完全共選」の出荷や、研究会の開催・参加、先進地視察など、技術の向上と安定的な生産に積極的に取り組んでいるそうです。

1玉400グラムのビッグサイズ「ひだまりの詩」

<総社もも生産組合>ひだまりの詩

<総社もも生産組合>ひだまりの詩 1玉 864円(税込) 販売期間:8月7日(水)〜13日(火)各日30個限定 ※天候により入荷が遅くなる場合がございます

今回紹介する2種の桃はどちらも大玉のサイズが特徴ですが、特に「ひだまりの詩」は、重さ約400gととにかく大玉! ずっしり大きな実は、その香りも強烈です。

そのまま置いた状態でも強く香る桃の芳香は、切って口に運んだ瞬間、鼻を突き抜けるような衝撃を感じるほど。黒砂糖や黒蜜を思わせる、コクのある濃厚で複雑な甘みは、この品種でしか味わえないおいしさです。

山梨で生産を断念された桃が、岡山で復活!

実は「ひだまりの詩」は、山梨県で生まれた品種。しかし、現在山梨県では同種の生産者はひとりもいないといいます。その理由は、生産の難しさにありました。

「ひだまりの詩」は果実が非常にひび割れやすく、当初、商品として流通できるレベルの桃がほとんど収穫できなかったとか。加えて、樹上で完熟させないと本来の高い糖度まで上がらない、という問題もありました。しかし、そのおいしさは無二のもの。

<総合もも生産組合>では、ひび割れ対策として桃の実にかぶせるための袋を何種類も試し、せん定、施肥などを工夫。独自の栽培方法を開発した結果、やっと流通までこぎつけたそう。それでもその市場に出回るのは生産量の約半分。いかに稀少な桃かがわかります。

※取扱い:伊勢丹新宿店

真っ白な美しさと15度の高糖度を誇る「白麗」

<総社もも生産組合>の白麗

<総社もも生産組合>白麗 1玉 648円(税込) 販売期間:8月7日(水)〜13日(火)各日30個限定 ※天候により入荷が遅くなる場合がございます

まぶしいほどの白さが魅惑的な「白麗」。果実は約300グラムと大玉で、糖度は約15度と、高級品種の代名詞「清水白桃」よりも高い糖度を誇ります。なめらかな舌触りと緻密でやわらかい肉質を持ち、ややかための頃合いに食べても青臭さや渋みが少なく、熟せばとろりととろけるような果肉に変身。

歯ごたえのある桃が好きな人、やわらかい桃が好きな人の両方に好まれる珍しい品種です。生産者が「日本で一番おいしい品種かも」と胸を張る味わいは、一度は試す価値あり!

熟練桃農家の経験値で奇跡の商品化

「白麗」は、結実しても熟成までに樹から果実が落ちやすいことが生産の弱点でした。「白麗」も「ひだまりの詩」同様、糖度を極限まで上げるためには、樹の上で完熟させる必要がある品種。花が咲いてから落果の起きやすい時期を分析し、徹底的に着果管理を行うことで今の流通に結びついています。

栽培の難しい「白麗」が安定生産にこぎつけたのは、岡山県の代表品種「清水白桃」の存在が大きかったとか。「清水白桃」も栽培の難しさで有名な品種。それを作りこなせる熟練の桃栽培技術があったからこそ、「白麗」の栽培成功に結び付いたといいます。

※取扱い:伊勢丹新宿店

どちらも魅惑的なおいしさの2品種。食べ比べるなんて贅沢な楽しみ方ができるのも今だけです。お見逃しなく!

>>桃をきれいにむくコツをチェック!

伊勢丹の夏ギフトはこちら>>

文:木村咲貴

商品の取扱いについて

記事で紹介している商品は、伊勢丹新宿店本館地下1階=フレッシュマーケットにてお取り扱いがございます。

※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

FOODIE 占い

人気のカテゴリー

閉じる